低用量ピルで生理日を動かすことはできますか?
基本的に、一時的な生理日移動目的には中用量ピルの利用を推奨しております。
すでに低用量ピルを内服中の場合は、低用量ピルで生理日を遅らせたり早めたりすることが可能です。
生理日移動中も、実薬の飲み忘れがなければ避妊効果は継続されると考えられます。
低用量ピルでの詳しい生理日移動方法については、医師相談からご相談ください。
産婦人科医が内容を確認し、解答いたします。
※最大2週間程度の移動を推奨しております
※医師相談はメデリピルにご契約いただいている方のみご利用いただけます
■低用量ピルで遅らせる場合
ピルの種類ごとに以下をご参照ください。
生理日を遅らせたい【シンフェーズ】※シンフェーズは2025年1月をもって新規処方を停止しております
■低用量ピルで早める場合
実薬(1~3列目の成分の入っているお薬)を服用中に、早めたい日数分の錠剤をスキップし、早めに偽薬を飲み始めてください。
スキップした分前倒しで生理が来ます。
生理日移動の方法について、ご不明な点がある場合は医師相談をご利用ください。
産婦人科医が内容を確認し、解答いたします。
※ メデリピルをご契約中のお客さまのみご利用いただけます
参考